2016.01/18 [Mon]
1・17
昨日で、阪神・淡路大震災から21年になりました。
神戸市内で暮らす私たち家族にとっても、忘れられない日です。
最大震度7という地震。
大きな被害を出し、6434名という、たくさんの方々の尊い命が奪われました。
震災当時、私はまだ実家のある京都で暮らしていましたが、京都は震度5。
あの日の揺れ、その後にテレビで見た神戸の変わり果てた姿に衝撃を受けたこと、
今も忘れていません。
神戸市内で生まれ育ったももpapaの実家は大丈夫だったものの、
別に所有していた建物が全壊、親戚の家も全壊し、家の下敷きになりましたが、
救助され、幸い命は助かりました。
その後は、仕事や暮らしも大きく変わることになり、言葉で簡単には言い表せない、
大変な苦労をされました。

家族が一緒に暮らせること。いつもの毎日を繰り返せること。ももも、感謝したいの。
自然の前に、人間は無力です。
一瞬の出来事で、大切な命や生活が奪われてしまう。
今後もきっと、あの日に起こった地震を忘れることはありません。
そして、こうしてごく普通の毎日を繰り返せること、暮らせることに感謝をしています。
その後も、大きな地震や大雨による洪水の被害など悲しい出来事がありましたが、
どうかもう何事も起こらず、何事もなく暮らして行けますようにと願うばかりです。
もしもの時にも、どんな時にも家族一緒で。
ふたりの命と暮らしを何があっても守ってあげたいと思います。
今日も家族みんなで頑張ります。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
ずっと家族一緒、みんなで生きて行きたいの。

にほんブログ村
いつもポチッと応援して下さり、本当にありがとうございます。
神戸市内で暮らす私たち家族にとっても、忘れられない日です。
最大震度7という地震。
大きな被害を出し、6434名という、たくさんの方々の尊い命が奪われました。
震災当時、私はまだ実家のある京都で暮らしていましたが、京都は震度5。
あの日の揺れ、その後にテレビで見た神戸の変わり果てた姿に衝撃を受けたこと、
今も忘れていません。
神戸市内で生まれ育ったももpapaの実家は大丈夫だったものの、
別に所有していた建物が全壊、親戚の家も全壊し、家の下敷きになりましたが、
救助され、幸い命は助かりました。
その後は、仕事や暮らしも大きく変わることになり、言葉で簡単には言い表せない、
大変な苦労をされました。

家族が一緒に暮らせること。いつもの毎日を繰り返せること。ももも、感謝したいの。
自然の前に、人間は無力です。
一瞬の出来事で、大切な命や生活が奪われてしまう。
今後もきっと、あの日に起こった地震を忘れることはありません。
そして、こうしてごく普通の毎日を繰り返せること、暮らせることに感謝をしています。
その後も、大きな地震や大雨による洪水の被害など悲しい出来事がありましたが、
どうかもう何事も起こらず、何事もなく暮らして行けますようにと願うばかりです。
もしもの時にも、どんな時にも家族一緒で。
ふたりの命と暮らしを何があっても守ってあげたいと思います。
今日も家族みんなで頑張ります。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございます。
ずっと家族一緒、みんなで生きて行きたいの。

にほんブログ村
いつもポチッと応援して下さり、本当にありがとうございます。
スポンサーサイト
衝撃でした
ほんとうに阪神淡路大震災の映像の一報が入った時に衝撃を受けました。私も家内が大阪なのでより身近に感じました。
以前よりも震災時のペットの避難マニュアルが出来てきましたがいざという時にいっしょに避難できるように準備が必要ですよね。